森カルチャースクールではインストラクター2名、スタッフ1名+2匹で活動しております。トップクラスの実力を持ったキャリアの人たちに習えるチャンスです!!
1986年アメリカ生まれ、アメリカ育ち。
日本人家庭に育ったため、日本語も完璧にマスター。
カリフォルニアの大学卒業後、日本に移住し、
大手英会話教室で人気の講師となる。
講師の他に、英会話教材の声優、英語での司会、デザイン関係の仕事なども精力的にこなす。
イラストレーターとしてもプロ級の実力を持つ芸術派。
2016年、今までの経験を活かし、ついに独立し英会話教室をスタートさせる。
1952年、東京都出身。
19歳でアメリカに渡り、ボストンのバークリー音楽大学を卒業。
1975年から1979年にかけてライジングサンバンドにギタリスト・キーボード・作曲家として参加。「RISING SUN」「MANHATTAN
SPECIAL」の2枚のアルバムを発表し、ニューヨークでプロとしての活動を開始する。
スティーブ・グロスマン、ロニー・スミス、ハービー・ハンコック、カーター・ジェファーソン等数々のミュージシャンとレコーディングやライブで共演し、また1979年にアル・フォスターの「MR.FOSTER」の作編曲家としてボブ・バーグ、トム・ハレル、ロン・カーターらと共に参加。
1983年に活動の拠点をマウイに移し演奏活動をしながら、作曲・アレンジでニューヨークやハワイを中心に活躍する。
1992年には鈴木良雄プロデュースで「ISLANDS」をポリドールよりリリース。また1994年にはアルバム「THE BRIDGES OF MADISON
COUNTY」にトゥーツ・シールマンズ、スタンリー・タレンタイン、ランディー・ブレッカー等と共に参加。
約30年間、マウイ島にて地元/本土のミュージシャン達と日々共演、アルバム等もリリース。
2016年より日本に永住帰国をして現役ジャズピアニスト、ギタリストとして活動中。
より詳しい情報は、Shiro Mori Jazz Official Websiteへ!
shiromorijazz.com
この森カルチャースクールの運営担当。
体に似合わずIT系なスタッフ。ホームページ製作からチラシの受注、SNS関係など全てこなす何でも屋。
Cubaseを覚え森カルのエンジニアとしても活躍する。
日々ブログネタや新しい企画を考えるアイデアマン。ノワ先生との協力タッグで森カルを支えるフィクサー的存在!?
当スクールの癒し系担当スタッフ。
普段は隔離されているため、奥で事務作業を行っている。
人なつっこく、誰にでもすぐに慣れます。
まれに鳴き声が聞こえるかもにゃ!?
インタスグラムで活躍中だにゃ♪